

不用品を高く売る、リサイクル業者の選び方
(引越しが多くて手慣れてきた我が家の場合)
使わなくなったものをリサイクルショップで売ることにしたら、なるべく高値で買い取って欲しいですよね。リサイクルショップも店ごとに得意な分野が有ります。(ブランド物、ゲーム機etc)
処分したいものによって、売り先を変えるとまったく売却金額が違いますのでチェックしてみてください☆
(雑貨を自宅に居ながら売るなら)
ハンドメイド雑貨を売るような場合は、超簡単(30分)に素敵なショップが持てる「minne」↓↓↓ 登録は無料で売れた時にだけ商品代の10%が手数料でかかります(^^)
こちらで、パートに出るよりも雑貨販売の収入が大きい方もいるそうなので、趣味の延長からお仕事としても手軽に利用できる、良いサイトです。
雑貨と言うと、縫い小物や服のイメージが強いですが、アクセサリーのほか、クラフト工作・ガラス・ドライフラワーなんかもOK。
その他、不用品を売る方法をご紹介していきます。
@ネットオフで売る。
ネットオフを利用するとどんな商品もまんべんなく平均以上の高値で買い取ってもらえます。宅配買取NO1の実績は初めてでも安心感して利用できると思います。
A得意なショップの買い取り価格を確認。
こだわりの物や満足いく買い取り価格が提示されない場合は、処分品ごとに得意なリサイクルショップへ見積もりを取ります。
--売るアイテム別おすすめショップ--
■育児用品や家電・生活雑貨:【買取専隊エース】
■本・CD・DVD:【livedoorリサイクル】
■ゲーム関係:【駿河屋】
■程度の悪いもの、価格の安い物:【おいくら?】出張買取
(宅配リサイクルショップ利用の流れ)
■リサイクル業者の買取り形態は3パターン
近所のリサイクル店で高価が付くとか、持って行く足がある場合はそこに出せば良いので、ここではより高く売ったり、自宅に居ながら不用品を売る場合ついて私が使い分けている方法を書いています。
私はいろいろ使い分けているけれど、リサイクルショップ利用が初めての場合はだいたいの物は宅配買取サービスNO.1の【ネットオフ】か、
【買取専隊エース】を使えば、なにかと簡単で高く売ることができるのでオススメです。
<複数ショップの買取り価格を比較>
リサイクル買取比較【おいくら?】で複数ショップの買取り価格を比較。
全国のリサイクルショップから複数ショップで簡単に同時査定ができるので、とりあえずここで相場チェック。商品売り先の選択肢を探します。
店頭持ち込み、出張買取り、宅配買取りが選べるので探しやすい。
※この時最低限の情報(購入時期or製品の品番などスペック、箱・取扱説明書の有無)を伝えればだいたいの見積価格が出ます。

<育児用品や家電製品他>
状態が良く(箱&説明書有り)20点以上になったら→【買取専隊エース】
メリット:20点以上で送料無料。段ボールも送ってくれる。集荷依頼可能。Amazonで取り扱っている商品ならなんでも買取り。買取り価格が種類問わず安定的に高額。
デメリット:発送前に見積りが取れない。
取扱商品:本、DVD、CD、ゲーム、携帯電話、家電、カメラ、パソコン、オーディオ、家具、キッチン用品、生活雑貨、ビューティ、マタニティ、服、ファッション小物、アウトドア、DIY用品
状態がそれほど良くない→出張買取りorショップ持ち込み
<本やCD、DVD>
10点以上になったら→【livedoorリサイクル】
メリット:買取り額20%UPとかキャンペーンをよくやっている。タイミングが合えば少し高く売れる。マンガ・絵本が高く売れる。自宅に引き取りに来てくれる。
デメリット:段ボールは自分で手配。発送前に見積りが取れない。
取扱商品:本、CD、DVD ※LiveDoorID取得が必要。
<ゲーム機やソフト>
1点が高額になるゲーム関係→【駿河屋】
メリット:事前に価格が確認できて使いやすい。売りたい商品の価格検索が簡単。(商品名やJANコードで)減額条件もネットで事前に確認できる。面倒な会員登録が不要。送料は見積り価格3000円以上or30点以上で無料。
デメリット: 箱は自分で手配。
取扱商品:本、CD、DVD、ゲーム機、ゲームソフト、トレーディングカード、フィギア、パズル
<程度の悪いもの、価格の安い物>
持っていったり、梱包する手間さえかけたくないような状態の悪いものなどは、数量を増やしてから出張買取りに来てもらう。以前、大量の人口芝を出張買い取りしてもらい、1000円くらいにはなりました。一緒にガラクタも引き取ってもらってサッパリです!
<サイト上に買取実績を参考に>
リサイクルショップのサイトにはこれまでに買い取った実績、どんなものをいくらで買い取ったのか分かりやすく例が載っているので、これを参考にして売り先を決めるのも良いですよ。
<不用品を売るタイミングはいつが良いのか>
リサイクルショップが盛況なのはやはり、引越し時期の3〜4月。
それから衣替えの時期の6〜7月、9〜10月が売りに来る人が多く、
お店側に在庫があふれるような状態なので、店によってはこの時期の
査定価格が通常より下がる場合もあります。
引っ越しなどで不用品を処分する予定がある場合など、
先を見越せれば、なるべく早めに売りに出すほど高値で売れる可能性が高まります。
家電やゲーム機などはクリスマス後には多少値が落ちるものの、シーズン性はほとんど内容です。
ただ製品のライフサイクルも速いので、とにかく早く売るほど高値になります。
発売日から日が経つほど値が下がります。数週間の違いでも需要が無くなれば、1,000円以上値が下がることもあるので注意が必要です。私も以前、まだ使うかもと放置している間に1万円以上も売値が下がってしまい、失敗した経験があります。。
---ご案内---
当サイトnicotaは2児のママが、妊娠から出産・育児まで
子供との大切な日々を笑顔で過ごす為の情報をまとめています(b*゚ー゚)
ハンドメイドとカメラを中心に育児の知恵など☆彡
季節ごとの情報も更新中ですので、良かったらまた見にきてください(*ノ´∀`)ノ
Copyright (C) ★nicota★ All Rights Reserved
2児のママの妊娠・出産・育児おすすめ情報サイトnicota-ニコタ-
お問合せはこちら≫