nicota-ニコタ-

妊娠・出産・育児を2児のママが応援します!
子供との大切な日々を楽しく豊かに過ごす為のヒントを集めたサイトです。

妊娠・出産・育児の月齢別の便利なお役立ち帳 妊娠初期 妊娠中期 妊娠後期 出産 新生児(乳児期) 0~3ヶ月(乳児期) 4~6ヶ月(乳児期) 6~12ヶ月(乳児期) 1歳児(幼児期) 2歳児(幼児期)

30分で出来る超簡単モビール

型紙も要りません!超簡単モビールの作り方です。

シンプルに丸、三角、四角だけで作ります。
簡単なのにモダンでオシャレな感じになるんですよ♪

◆ねんねベビーの上に吊るして、自然な動きを目で追わせる のに丁度良いモビール♪
◆指差し遊びの頃に「丸!」「緑!」なんて言って喜びます ^v^)

まだ視力が発達途中の赤ちゃんにも見やすい原色の画用紙を使って、目を引く玩具にするといいです!1歳すぎのお子さんにはこのモビールで色当てクイズもできますね。

<材料>

  • 3色の画用紙 各1枚
  • 針金
    (今回使用は1.6mm鉄製、
    簡単に曲がらなければ何でもOK)
  • はさみ
  • セロテープ
  • ニッパー
    ※全て100円均一で揃います。

 

1.画用紙を切る

丸9cm、四角7cm、三角高さ12cmの縦長に切ります。
四角の真ん中と三角の下部分をくり抜きます。
※大体のサイズを書いています。大きさは適当で大丈夫です。
3つのパーツを並べてみてバランス見て微調整してください。

2.針金を切る

21cm、14cmに切ります。

3.針金の端を曲げる

糸をかける為の輪を作ります。
ニッパーで端を摘まんで、輪を作ってください。 ちょっと難しいかもしれませんが、きれいに出来なくても糸が掛かればOKです。

4.画用紙に糸を付ける

大体写真に記入した長さに仕上がるように糸を切って、片側は画用紙にテープ止め、 もう片側は針金に掛ける為の輪を作って硬結びします。
雑にテープ止めで作りますが、 天井付近に飾るのでテープは目立たないので大丈夫。

5.針金に糸を付ける

2本の針金に糸を掛けます。
針金側は2~3回巻いて硬結びにし、
引っかける側は④と同様に輪を作って硬結びにします。
※全体を支える糸は、飾る場所に合わせた長さで糸を切ってください。

6.全体のバランスを取る

洗濯ハンガーなんかに掛けてバランスをみます。
針金大 → 丸 →針金小 →三角、四角の順で掛けます。
バランスが悪い場合は、針金の結び目を左右に動かして調整します。
バランスが取れたら、好きな所に押しピンで糸を留めて飾ります。

~手作りモビールでゆとりの時間を感じて~

作り方はとても簡単ですが、モビールって飾ってみるとゆらゆら揺れる様子に大人もなんだか癒されます。

テレビを消して好きな音楽を流して、モビールを眺める!なんだか幸せな時間になります。

そんな和み系なモビール、忙しい子育て期にこそおすすめします♪

 

~モンテッソーリ教育にも使われているモビール~

イタリアで独特の“感覚教育”として生み出されたモンテッソーリ教育。
この教育法の一つとしてモビールが使用されています。


生まれたばかりの新生児期はまだぼんやりとしか見えない視力も、生後1ヶ月頃には30cm位先の物、はっきりした色の物が見えるようになり、ゆっくりとした動きを追視できるようになります。ねんね期の赤ちゃんも目を使って遊ぶことから成長の段階に合わせたモビールを用意するそうです。


実際は、初期は白黒、その後キラキラしたもの、立体の物を用意するそうなので、上記のモビールの作り方で素材選びを変えてみるのも良いですね(*ゝ∀・)v

 


子育て中の楽しみ&ひまつぶし情報 グルメモニター募集、無料で試食できる